アシステップのタイヤの入れ方について

今回はアシストの一般的な35㎜巾のタイヤ「135S(D)」の入れ方を動画で解説させてもらいます。

言葉だけではなかなか分かりにくい部分もあると思いますので、下記URLをクリックしていただきご覧ください。

タイヤツール(75-635)を使用してのタイヤの充填方法になります。

また、新商品の11-140(LD)のタイヤの入れ方も後半で解説しています。

135S(D)との入れ方の違いも是非ご確認ください。

タイヤの入れ方動画はこちらから

メルマガ募集
新着
おすすめ
  1. 建築・建材展2025出展報告

  2. 建築・建材展2025に出展!

  3. 『ASSISTのTV出演』のご報告

  1. 登録されている記事はございません。

よく読まれている記事

  1. 1

    階段滑り止めのゴム(タイヤ)がズレているのを見るけどなぜ??

  2. 2

    アシステップのタイヤの入れ方について

  3. 3

    階段滑り止めとは

  4. 4

    種類豊富なドア下見切り!チャンネルシリーズ|㈱アシスト

  5. 5

    金物の出隅・入隅ってそもそもどっち?

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

関連記事